【八戸市】青森県・田子産のにんにく農家が嘆く!市場は1㎏50円!
青森県はにんにくの生産量日本一!
しかし、青森・田子町のにんにく農家さんが嘆かれているという情報がネットで話題になっています。
— みやむらゆうき (@miyamuuninniku) January 19, 2020
なんと、にんにく農家さんが市場に出してみたところ「1㎏50円」とう情報が!
青森・田子産にんくにはブランド品として、八戸市内のスーパーあるいは全国各地で売られています。
田子町は、八戸市中心街から車で1時間くらいですが、田子町のにんにくは、八戸のお土産として買って帰るほど有名です!
数年前は大きさにもよりますが、1㎏当たり2,000円くらいはしてましたね!
今年は特に安いです。
今までは500円〜1800円くらいはしてました。
いくら豊作だからとか、飽和だからと言っても、こんな値段つけられちゃたまったもんじゃないです。私はネット販売してますが、農協、市場出荷の農家さんが大多数。この値段が何年か続くと廃業する農家もでます— みやむらゆうき (@miyamuuninniku) January 19, 2020
にんにくは、普段使う食材です。
特に八戸市内の主婦の皆さんは驚かれたのではないでしょうか・・・。
画像はイメージです
そもそも、なぜこのように1キロ50円になったのか・・・。
「豊作過ぎた」ことが原因の一つの様ですね。
今回Twitterで声をあげたにんにく農家さんだけが嘆いているのではなく、各農家さんたちも同じ思いをされているのかもしれません。
今年は特に安いとのことですが、心配されているように農家さんが廃業するようなことにならないといいですね。
(makipon)