【八戸市】ウミネコの繁殖地で有名な蕪嶋神社がある蕪島、5月は島いっぱいの菜の花とうみねこを楽しむことができます。

かぶしま鳥居5月になると菜の花が島いっぱいに咲き、とても綺麗な蕪嶋神社がある蕪島。

ウミネコの繁殖地で有名な蕪島。5月は卵を温める時期で、8月には島を離れる渡り鳥なんです。

ウミネコは人慣れしている為、積極的な攻撃はほぼなく、近くで愛らしい姿を観察することができます。

至近距離で観察できますが、八戸市のホームページによると、餌やりは禁止となっています。

物産販売施設の「かぶーにゃ」では、軽食を提供したり特産品・土産品などを販売しています。

ウミネコをモチーフにしたお菓子やグッズ、せんべい汁や缶詰めなどが販売されていました

物産販売施設とは別に蕪島休憩所もあります。資料館のような役割もあり、ウミネコの写真や本物の巣と卵が展示されています。

このように蕪島には魅力がいっぱいです。長い歴史を持つ蕪嶋神社がある蕪島に、足を運んでみてはいかかでしょうか?

蕪嶋神社はこちら↓

2024/05/27 06:19 2024/05/27 12:21
くろねこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集