【青森県・南部町】6月16日現在、さくらんぼ狩りが始まる季節になりましたが、なにやら旬のさくらんぼに影響が出ているそうですよ。

全国農業協同組合連合会青森県本部のホームページによると、6月下旬〜7月上旬・品種によって7月中旬頃までが旬のさくらんぼ。お買い物に行くと、店内の果物コーナーには、さくらんぼがたくさん並びます。地域によっては、さくらんぼ狩りも行われますね。

画像はイメージです

そんなさくらんぼですが、実が割れる・双子果になる等の被害がでているそうです。南部町のさくらんぼ園が報道などのテレビで取り上げられており、南部町ホームページでもさくらんぼ狩りについてお知らせが発表されています。

上の写真のように、実が2つくっついて生育した「双子果」が例年より多く発生しているんだそうです。双子果のさくらんぼを戴いたので食べてみましたが、美味しかったです。味はさくらんぼそのもの!

画像はイメージです

スーパーでは見かけたことがないですが、味はさくらんぼに変わりありませんので、双子果さくらんぼを食べる機会がありましたら、食べてみてはいかがでしょうか?

南部町周辺はこちら↓

2024/06/16 06:19 2024/06/16 06:19
くろねこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集