【八戸市】味の海翁堂「八戸かっけ」が発売!いちご煮がゆもいかが?
「八戸かっけ」はいかが?
お待たせ致しました。
冬季限定販売の八戸かっけが本日より購入出来るようになりました。
モチモチの食感とツルンとした喉越しで大ブレークした八戸かっけ。
麦と蕎麦の二種類
1個250円からとなります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓https://t.co/HpHfDIj7gX pic.twitter.com/9enhv7gNNu— (株)味の海翁堂 (@oyajinger_z) October 16, 2020
そろそろ温かいものが恋しくなる季節になりましたね♪
プリント南部せんべいでおなじみの「味の海翁堂」では、冬季限定の「八戸かっけ」の販売を開始しました。
「かっけ」とは、南部地方で親しまれてきた、“そば”または“麦”を使った郷土料理で、いずれかの粉を水と少しの塩を入れた生地を伸ばし、三角形に切ったものを茹で、ねぎ味噌やにんにく味噌をつけて食べます。(青森のうまいものたちより抜粋)

画像はイメージです
味の海翁堂では1個250円で、麦とそばの2種類を用意しています。
オンラインショッピングも購入できますよ♪
「味の海翁堂」は他にはこんな商品が
八戸のお土産として大人気!「いちご煮がゆ」です。
ウニ・アワビ・国産米を贅沢に使用したレトルトがゆは、夏はキンキンに冷やして、冬は温めて食べるなどオールシーズン堪能できます。
味の海翁堂の「いちご煮がゆ」はオンラインショッピングでも人気で、全国からもお取り寄せができますよ♪
ぜひこの機会にいかがですか?